Homebrewを使用してAWS CLIを簡単にインストールする方法

AWS
この記事はこんな人にオススメ
  • AWS CLIに興味のある人
  • AWS CLIを手軽にインストールしたい人
  • AWS CLIを使用してAWSのサービスを操作したい人

どうも、Shinyaです。

この記事では、Homebrewを使用してAWS CLIを簡単にインストールする方法について書いていきます。

AWS CLIに関するAWS公式の説明。

AWS CLIは、コマンドラインからAWSの各サービスを管理することができる、AWS公式から提供されている便利なCLIツールです。

AWSのサービスを運用していると特定のリソースに対してちょっとした設定の変更を行いたい場面が度々ありますが、その度にWebブラウザからAWSの各リソースのダッシュボードにアクセスするのは非常に手間です。そうした場合に、AWS CLIを使用すると自分のPCのコマンドラインから直接リソースを操作できるので、迅速なAWSのサービス管理が可能になります

また、AWS CLIには主要なAWSのサービスを操作するためのコマンドが組み込まれているので、スクリプトなどに組み込むことでAWSのリソース管理を自動化することも可能です。

事前準備

この記事ではAWS CLIをインストールする際にパッケージ管理ツールのHomebrewを使用します。そのため、まだHomebrewのインストールが完了していない方は、以下の記事を参考にHomebrewをインストールしてみてください。

AWS CLIをインストールする

それでは早速、HomebrewからAWS CLIをインストールしてみましょう。

AWS CLIHomebrewでは「awscli」としてパッケージが登録されているので、コマンドラインで次のbrewコマンドを実行してください。

brew install awscli

上記のbrewコマンドを実行するとAWS CLIのインストールが始まるので完了まで待機しましょう。次のような出力を確認できればインストールは完了です。

==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/awscli/manifests/2.27.45
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/67b5fc74f30fe3a12e2a92322ace3a4bf97d517445ac9a963679f9633704a4e1--awscli-2.27.45.bottle_manifest.json
==> Fetching dependencies for awscli: pycparser, cffi and cryptography
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/pycparser/manifests/2.22_1
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/bcc371a4c6cfaae40014a9277121028f0f532091988cdacb4d8c23556d3e5b96--pycparser-2.22_1.bottle_manifest.json
==> Fetching pycparser
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/pycparser/blobs/sha256:96eddd22a812be4f919562d65
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/4a2048617f5020aab03a3b5b4e5e3dba7c2593ac2a21a42acad421bebcdcfc1e--pycparser--2.22_1.all.bottle.tar.gz
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cffi/manifests/1.17.1_1
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/b99b4f0faeabe37a71351274b07e8ee17f52d483de3a33efa3e00bc1d76401d2--cffi-1.17.1_1.bottle_manifest.json
==> Fetching cffi
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cffi/blobs/sha256:908333c6c31b4da4876ccb707cdf2b
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/20ed9393255986c289a4c8e7a6cc69e83c1c84393bf09842d973359cf4214035--cffi--1.17.1_1.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cryptography/manifests/45.0.4
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/6c82e713db18032c2f550395b28da6a617f18be81d884baa7e076594b18dba59--cryptography-45.0.4.bottle_manifest.json
==> Fetching cryptography
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cryptography/blobs/sha256:d252eac8aa4766582aa341
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/edc916d03d0c64815f3767ecdb3cdaf0c464c7275b96426232fdae42ba46ebaa--cryptography--45.0.4.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
==> Fetching awscli
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/awscli/blobs/sha256:779e812701a016629d8443244a93
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/a472fea665e162b133e6832952c68e95278931b92c3347b94f61a46a941a4e61--awscli--2.27.45.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
==> Installing dependencies for awscli: pycparser, cffi and cryptography
==> Installing awscli dependency: pycparser
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/pycparser/manifests/2.22_1
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/bcc371a4c6cfaae40014a9277121028f0f532091988cdacb4d8c23556d3e5b96--pycparser-2.22_1.bottle_manifest.json
==> Pouring pycparser--2.22_1.all.bottle.tar.gz
🍺  /opt/homebrew/Cellar/pycparser/2.22_1: 98 files, 1.8MB
==> Installing awscli dependency: cffi
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cffi/manifests/1.17.1_1
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/b99b4f0faeabe37a71351274b07e8ee17f52d483de3a33efa3e00bc1d76401d2--cffi-1.17.1_1.bottle_manifest.json
==> Pouring cffi--1.17.1_1.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
🍺  /opt/homebrew/Cellar/cffi/1.17.1_1: 96 files, 1.7MB
==> Installing awscli dependency: cryptography
==> Downloading https://ghcr.io/v2/homebrew/core/cryptography/manifests/45.0.4
Already downloaded: /path/Library/Caches/Homebrew/downloads/6c82e713db18032c2f550395b28da6a617f18be81d884baa7e076594b18dba59--cryptography-45.0.4.bottle_manifest.json
==> Pouring cryptography--45.0.4.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
🍺  /opt/homebrew/Cellar/cryptography/45.0.4: 218 files, 9.2MB
==> Installing awscli
==> Pouring awscli--2.27.45.arm64_sequoia.bottle.tar.gz
==> Caveats
The "examples" directory has been installed to:
  /opt/homebrew/share/awscli/examples
==> Summary
🍺  /opt/homebrew/Cellar/awscli/2.27.45: 14,438 files, 133.8MB
==> Running `brew cleanup awscli`...
Disable this behaviour by setting HOMEBREW_NO_INSTALL_CLEANUP.
Hide these hints with HOMEBREW_NO_ENV_HINTS (see `man brew`).
==> Caveats
zsh completions and functions have been installed to:
  /opt/homebrew/share/zsh/site-functions
==> awscli
The "examples" directory has been installed to:
  /opt/homebrew/share/awscli/examples

最後に、インストールしたAWS CLIが本当に利用可能になっているか動作確認してみましょう。

コマンドラインで次のawsコマンドを実行してください。

aws --version

上記のawsコマンドを実行して、次のようにAWS CLIのバージョン情報が確認できればインストールは問題なく完了しています。

aws-cli/2.27.45 Python/3.13.5 Darwin/24.5.0 source/arm64
Shinya

フリーランス。プログラマー歴10年以上。Amazoned Programmer (Amazon中毒のプログラマー)。

仕事ではJavaとSQLとかを主に使ってアプリケーションを開発しています。BIツールを使用したビッグデータの可視化や解析から、AWSなどのクラウド技術の活用に興味があり、日々研究と研鑽を重ねています。このブログでは日々の学習のアウトプットを投稿していこうと思います。

お気に入りの言葉は「Day 1」と「Data Never Sleeps」。

Shinyaをフォローする
AWSAWS CLIProgrammingTech
Shinyaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました